2009
以下、メンバー。
バレンシア
GK
1 セサル
DF
3 マドゥロ
5 マルチェナ
4 アルビオル
24 モレッティ
MF
6 アルベルダ→14 ビセンテ
8 バラハ→30 ミチェル
17 ホアキン
21 シルバ→18 マヌエル・フェルナンデス
16 マタ
FW
9 モリエンテス
正直、ビジャがいないイコール勝てないっていう気がしてしまうのですが…………。
(※これまでビジャの出ていない試合は全然勝てていないというデータあり)
2009
バレンシア
GK
1 セサル
DF
3 マドゥロ
5 マルチェナ
4 アルビオル
24 モレッティ
MF
6 アルベルダ→14 ビセンテ
8 バラハ→30 ミチェル
17 ホアキン
21 シルバ→18 マヌエル・フェルナンデス
16 マタ
FW
9 モリエンテス
2009
ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
21 グリゲラ
33 レグロッターリエ→4 メルベリ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ
18 ポウルセン
19 マルキジオ
20 ジョヴィンコ→7 サリハミジッチ
FW
17 トレゼゲ
10 デル・ピエロ→8 アマウリ
2009
バレンシア
GK
71 セサル
DF
3 マドゥロ
4 アルビオル
20 アレクシス
11 デル・オルノ
MF
18 マヌエル・フェルナンデス
5 マルチェナ→8 バラハ
21 シルバ
16 マタ→14 ビセンテ
FW
9 モリエンテス→17 ホアキン
7 ビジャ
2009
ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
22 シソコ→FW 17 トレゼゲ
30 チアゴ→19 マルキジオ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ
10 デル・ピエロ
2009
バレンシア
GK
1 セサル
DF
3 マドゥロ
20 アレクシス
5 マルチェナ
11 デル・オルノ
MF
8 バラハ
18 マヌエル・フェルナンデス
17 ホアキン→30 ミチェル
21 シルバ→FW 9 モリエンテス
16 マタ
FW
7 ビジャ
2009
ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
21 グリゲラ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
22 シソコ→18 ポウルセン
30 チアゴ
11 ネドヴェド
FW
17 トレゼゲ
9 イアクインタ→8 アマウリ
2009
バレンシア
GK
71 セサル
DF
3 マドゥロ
5 マルチェナ
4 アルビオル
11 デル・オルノ
MF
6 アルベルダ
18 マヌエル・フェルナンデス→8 バラハ
19 パブロ・エルナンデス→17 ホアキン
21 シルバ→FW 7 ビジャ
16 マタ
FW
9 モリエンテス
2009
ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
21 グリゲラ
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
30 チアゴ→19 マルキジオ
18 ポウルセン→20 ジョヴィンコ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ
10 デル・ピエロ
2009
バレンシア
GK
1 セサル
DF
3 マドゥロ
5 マルチェナ
4 アルビオル
24 モレッティ→12 カルレト
MF
6 アルベルダ
8 バラハ→18 マヌエル・フェルナンデス
17 ホアキン
21 シルバ
14 ビセンテ→16 マタ
FW
7 ビジャ
2009
11日の親善試合でイングランドに2‐0と勝利を収め、無敗記録を29試合へと伸ばしたスペイン。この試合でバレンシアFWビジャは先制点を挙げ、スペイン代表で初となる6試合連続ゴールという記録を樹立した。試合後のインタビューで、ビジャは喜びを露わにしている。
「記録(達成)はとても素晴らしいことだね。自分がそんなことを達成できるなんて、ずっと思ってもみなかった。とても誇りに思うし、記録を破り続けられることを願っている」
◆ビジャ、代表で6試合連続得点の記録達成
ゴールランキング
1 ラウル・ゴンサレス/44
2 フェルナンド・イエロ/29
3 フェルナンド・モリエンテス/27
4 エミリオ・ブトラゲーニョ/26
5 ダビド・ビジャ/25