fc2ブログ

    2008

06.01

はじめました

このブログはサッカーのルールも用語もまともに知らないような、サッカー素人のflanにより管理されています。
プロフィールにも書いたけれど、ルールや用語などあまり知らないです。
少しづつ勉強していますが、あまり難しいことは考えずに気楽にゆるく、楽しく試合が見れればいいや、くらいの気持ちです。
なので、もともと興味のないナショナルチームやサッカークラブなどでも気持ちのいいプレイを見せてくれたら一気に惹かれます。
逆に好き、興味のある選手、チームなどでもきっちり決めてくれないと少し気持ちが冷めます。

どちらかというと、ちまっこくてもw華麗なプレーを見せてくれるサッカーが好きみたいです。
(好きになる選手は小さい選手が多い……)


頻度高め?
スペイン代表
イタリア代表
リーガ・エスパニョーラ関係(一部の)
プレミア・リーグ関係(一部の)

 他、興味あり
クロアチア代表
ポルトガル代表
南米サッカー関係
サプライズのある選手、チームなど




*サッカーが好きになったきっかけ*

98年のWCをぼんやりと見る(あまりよく覚えていない)
 ↓
日本選手と有名なチーム、国などの親善試合などをぼんやりと見る(あまりよく覚えていない)
 ↓
フットサルもやるほどサッカー好きの♂友達でができた
 ↓
たまにサッカーの話を聞いたり
 ↓
2002年 日韓WC開催にあわせ、カッコイイ選手を♂友達に紹介されるwwww
(このあたりから試合を見ることが楽しくなってきた)
あまりの誤審連発っぷりにTVの前で怒鳴りまくる。
○国に憤りを覚えるほど嫌いになるw
カッコイイ選手云々以前に試合として楽しめなかったので不満がたまった大会でした。
 ↓
2004年 ポルトガルにてEURO開催。
スペイン……GL敗退で残念orz
イタリア……同じく。
チェコ……ネドベドに魅了されました。
ポルトガル……ルイ・コスタ、フィーゴに魅了されました。
 ↓
2006年 ドイツにてWC開催。
スペイン……ビジャとの出会いw
イタリア……優勝!デルピエロのゴールも嬉しかった。
チェコ……残念な結果にorz
ポルトガル……クリロナまだ初々しいw フィーゴお疲れさまでした。
 ↓
2008年 オーストリア&スイスにてEURO開催。
スペイン……優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
イタリア……ブッフォンはよかったけどねえ。
チェコ……ツェフがやっちまいました。
ポルトガル……お疲れさまでした。
ロシア……GLのオランダとの試合は凄い面白かった!
クロアチア……GLでのドイツとの試合。圧倒された。ビリッチ監督もおもろかったw

……とまあ、基本はお祭り好きなのでどうしても大きい大会しか見てないのだけど、08 EUROでサッカーに対する興味が凄い出てきたので、今後は通常のそれぞれの国内系の試合も見れたら見たいなと思っています。


*まとめ*
サッカーに関してはド素人
やっていれば録画ではなくライブで見る派
見ていて面白いサッカーが好き!
ちまっこい選手が好き
なんだかんだで華のある試合、選手が好き
仕方ないと思いつつも誤審には腹が立つ


*好きな選手*
ダビド・ビジャ
ファン・マタ
シャビ・エルナンデス
アンドレス・イニエスタ
ダビド・シルバ
マルコス・セナ
イケル・カシージャス
アレッサンドロ・デルピエロ
セバスティアン・ジョヴィンコ

ファビオ・カンナバーロ
ジャンルイジ・ブッフォン
パベル・ネドベド
ルイ・コスタ
ルイス・フィーゴ

 ↓このへん気になる選手
アルバロ・ネグレド
パブロ・ピアッティ
ヘスス・ナバス
デ・ラ・ペーニャ
ルカ・モドリッチ
ジョアン・モウティーニョ
アリエン・ロッベン
アンドレイ・アルシャビン

etc

notaトラックバック(0)  コメント(0) 

Next | 

comments

コメントの投稿











 管理者にだけ表示を許可
trackback
この記事のトラックバックURL

Next |TOP