fc2ブログ

    2009

02.27

UEFA CUP 08/09 バレンシアVSディナモ・キエフ

UEFAカップ、対ディナモ・キエフ戦、2nd Legです。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
71 セサル
DF
3 マドゥロ
4 アルビオル
20 アレクシス
11 デル・オルノ
MF
18 マヌエル・フェルナンデス
5 マルチェナ→8 バラハ
21 シルバ
16 マタ→14 ビセンテ
FW
9 モリエンテス→17 ホアキン
7 ビジャ


1st Legはこちら。
1st Legは1-1の引き分けに終わっています。

 ...READ MORE?
スポンサーサイト



UEFA Cupトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.26

CL08/09 チェルシーVSユヴェントス

juventus74.jpg

久しぶりのCLです!
ついにやってきました、チェルシー戦。
チェルシーはここのところプレミアでは不調だったようですが、スコラーリ監督が解任され、ヒディンクが新たに就任したとのこと。
どうなるかまったく予想がつきませんね。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
22 シソコ→FW 17 トレゼゲ
30 チアゴ→19 マルキジオ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ
10 デル・ピエロ


チェルシーはデコなど主力選手を怪我のためか数人欠いているようです。

 ...READ MORE?

Champions Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.23

デポルティーボVSバレンシア

valencia125.jpg

デポルティーボとの対戦です。
今季の1回目の時はポカミスやらかして失点ということはあったけれども、いい試合だったので今回も期待したいところですが、その時とだいぶチーム状況が違うのでどうなるか……。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
1 セサル
DF
3 マドゥロ
20 アレクシス
5 マルチェナ
11 デル・オルノ
MF
8 バラハ
18 マヌエル・フェルナンデス
17 ホアキン→30 ミチェル
21 シルバ→FW 9 モリエンテス
16 マタ
FW
7 ビジャ


アルベルダ、アルビオルは累積5枚で出場停止です。
アルビオルがいないのでどうなるかと思っていましたが、久しぶりにアレクシスが戻ってきました。
怪我人が多い&出場停止の選手などもいるため、バレンシア・メスタージャからDFのカルロス・ダビドが初招集されています(出場はありませんでしたが)

主審は……先日のレアル・マドリーVSオサスナ戦で問題を犯して一ヶ月謹慎処分になっていたPérez Burrullです。
詳しくはこのへんを。

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.22

パレルモVSユヴェントス

juventus72.jpg

今季2度目のパレルモとの対戦になります。
1度目は負けているので今回は負けられません。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
21 グリゲラ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
22 シソコ→18 ポウルセン
30 チアゴ
11 ネドヴェド
FW
17 トレゼゲ
9 イアクインタ→8 アマウリ


久しぶりにディフェンスが主力全員揃いました!

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.19

UEFA CUP 08/09 ディナモ・キエフVSバレンシア

valencia123.jpg

久々のUEFAカップです。
バレンシアの今回の相手はディナモ・キエフです。
1st Legはディナモ・キエフの競技場で行われます。
流石ウクライナ、大雪が降っています
(選手達みんな寒そう!でもディナモ・キエフの選手の中には袖まくって腕出してる選手とかもいるよ……寒くないのかな……?)

以下、メンバー。

バレンシア
GK
71 セサル
DF
3 マドゥロ
5 マルチェナ
4 アルビオル
11 デル・オルノ
MF
6 アルベルダ
18 マヌエル・フェルナンデス→8 バラハ
19 パブロ・エルナンデス→17 ホアキン
21 シルバ→FW 7 ビジャ
16 マタ
FW
9 モリエンテス


今回も引き続きミゲルの代わりにマドゥロが右サイドに入っています。
左サイドはデル・オルノを使ってきたようです。
主力を休ませるためか(?)ビジャ、ホアキンはスタメンから外れています。
何故かセサルの背番号が71でした。
なんでー?w

 ...READ MORE?

UEFA Cupトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.16

ユヴェントスVSサンプドリア

juventus71.jpg

サンプドリアとの対戦です。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
21 グリゲラ
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
30 チアゴ→19 マルキジオ
18 ポウルセン→20 ジョヴィンコ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ
10 デル・ピエロ


サンプはカサ坊がいるってゆーだけで、もうコワイです……。

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.15

バレンシアVSマラガ

メスタージャで今調子が上向きらしいマラガとの対戦です。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
1 セサル
DF
3 マドゥロ
5 マルチェナ
4 アルビオル
24 モレッティ→12 カルレト
MF
6 アルベルダ
8 バラハ→18 マヌエル・フェルナンデス
17 ホアキン
21 シルバ
14 ビセンテ→16 マタ
FW
7 ビジャ


ミゲルは怪我をしてしまったらしく出場できません……><
代わりにマドゥロが入るようです……。
更に左サイドもモレッティが途中で負傷してしまい、急遽カルレトが出ることに!
意外な形でプリメーラデビューとなりました。
この日は代表明けだからか、マタはスタメンから外れています(フルで出場してたみたいだしね)

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.14

La Roja/Ligaニュース

11日の親善試合でイングランドに2‐0と勝利を収め、無敗記録を29試合へと伸ばしたスペイン。この試合でバレンシアFWビジャは先制点を挙げ、スペイン代表で初となる6試合連続ゴールという記録を樹立した。試合後のインタビューで、ビジャは喜びを露わにしている。

「記録(達成)はとても素晴らしいことだね。自分がそんなことを達成できるなんて、ずっと思ってもみなかった。とても誇りに思うし、記録を破り続けられることを願っている」

◆ビジャ、代表で6試合連続得点の記録達成


ということで、素晴らしい記録を達成しました!
次はトルコ戦かな?
難しい試合になると思うけど、ビジャには是非とも頑張って欲しいな。
因みに、代表でのゴールはイングランド戦で25ゴールめだったので、次を決めれば26ゴールで歴代4位となります!
流石に1位のラウールの記録(44)を破るのは難しいだろうけど、2位のイエロ(29)を破ることはできると思う!
これからもがんがんゴールを決めていって欲しい★

ゴールランキング
1 ラウル・ゴンサレス/44
2 フェルナンド・イエロ/29
3 フェルナンド・モリエンテス/27
4 エミリオ・ブトラゲーニョ/26
5 ダビド・ビジャ/25

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.12

国際親善試合 スペインVSイングランド

A_LaRoja11.jpg

スペインとイングランドの親善試合がついに行われました!
イングランドはEURO2008の本戦には出場できなかったこともあり、全然見れていないのでそういう意味でちょっと楽しみにしていました。

んでは、いつもならスペインのみの紹介ですが、今回はイングランドの選手データも。

スペイン
GK
1 カシージャス→25 レイナ
DF
15 セルヒオ・ラモス
2 アルビオル→4 マルチェナ
3 ピケ
11 カプデビラ→23 アルベロア
MF
19 セナ
14 シャビ・アロンソ
8 チャビ→FW 17 グイサ
6 イニエスタ
FW
9 トーレス→16 フェルナンド・ジョレンテ
7 ビジャ→MF 21 シルバ


イングランド
GK
1 ジェームズ→12 グリーン
DF
2 ジョンソン
5 ジャギエルカ→14 アップソン
6 テリー
3 アシュリー・コール
MF
4 キャリック
8 バリー→18 ランパード
7 ライト・フィリップス
10 ダウニング→17 ベッカム
FW
9 ヘスキー→20 クラウチ
11 アグボンラフォール→21 カールトン・コール


親善試合なので、メンバー交代は6人までとなっています。
スペインはセスクは怪我のため招集外。
出るかどうか微妙だったプジョルさんもやはり見送られたようです。
そのため、同じバルサのチームメイトである若手のピケが初招集で初出場です。
イニエスタ、シルバは怪我が治ったので今回メンバーに再び戻っています。

イングランドは…………えーと……正直、スタメンだとわかるひとがテリーくらいしかry
というくらい、全然わかりません!
(私がプレミアに疎いだけで、調べたらアシュリー・コールもチェルシーのレギュラー選手だったのね。いやー……もうプレミア全然選手分かんないやw)
イングランドも怪我人が多く、ルーニー、ジェラード、ジョー・コール、マイケル・オーウェンが招集外。
さらにリオ・ファーディナンドも体調不良により、招集を見送られたようです。
イングランドがこれだけ知ってる選手が招集外じゃあ、そりゃ私が知らないっていう選手ばっかなはずだわー……。

 ...READ MORE?

mundoトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.10

オサスナVSバレンシア

オサスナとの対戦ですが、ここは競技場の雰囲気がなんだか怖いです。
アツいといえばきこえはいいんだけれど、こちらとしてはヒジョーにやりづらいところですね

以下、メンバー。

バレンシア
GK
1 セサル
DF
23 ミゲル
4 アルビオル
5 マルチェナ
24 モレッティ
MF
6 アルベルダ→18 マヌエル・フェルナンデス
8 バラハ
10 アングロ→14 ビセンテ
21 シルバ
16 マタ→9 モリエンテス
FW
7 ビジャ


ホアキンは風邪を引いた(?)らしく招集されていません。

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.09

カターニアVSユヴェントス

juventus66.jpg

カターニアとの対戦です。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
21 グリゲラ
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
22 シソコ
30 チアゴ→18 ポウルセン
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ
9 イアクインタ


カモ、チアゴがついに戻ってきました~!
久しぶりに変化のある攻撃が見られるかなー?
コッパ・イタリアで120分走りきったからか(?)アレは今日はおやすみになったようです。
(ベンチ入りはしていたけどね)
カターニアは、日本人の森本がスタメンで出場しています。

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.05

coppa italia ユヴェントスVSナポリ

juventus65.jpg

コッパ・イタリア、今度の相手は強敵ナポリです。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
13 マニンガー
DF
21 グリゲラ
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
29 デ・チェーリエ→28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ
22 シソコ
18 ポウルセン
20 ジョヴィンコ→11 ネドヴェド
FW
9 イアクインタ→17 トレゼゲ
10 デル・ピエロ


ポウルセンが久しぶりにスタメン&フル出場。
イアクインタも久しぶりにスタメンです。

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.03

バレンシアVSアルメリア

valencia119.jpg

メスタージャにてアルメリアとの対戦。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
1 セサル
DF
23 ミゲル
5 マルチェナ
3 マドゥロ→6 アルベルダ
24 モレッティ
MF
8 バラハ→22 エドゥ
18 マヌエル・フェルナンデス
17 ホアキン→10 アングロ
21 シルバ
16 マタ
FW
7 ビジャ


ビジャが怪我から戻ってきました(ちょっとしか休んでないけどほんとに大丈夫なんだろーか……)

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.02

Azzurri/Lega Calcioニュース


久しぶりにニュース関連について個人的な意見を述べたいと思います。
アマウリの代表の件について。

ブラジル代表のドゥンガ監督は31日、2月10日に行われるイタリアとの親善試合に向け、ユヴェントスFWアマウリを追加招集した。セビージャFWルイス・ファビアーノが負傷したため。
ところが、ユヴェントスは同日、招集が届いたのは規則で定められた期限を切れた後だとして、アマウリをブラジル代表チームに派遣しない意向であることを明らかにした。

◆ドゥンガ監督がアマウリを招集、だが・・・


アマウリ本人はこの件について、ブラジル『Uol Esporte』のなかで、クラブの決定を尊重すると話した。

◆アマウリ:「ユーヴェの決定を尊重する」


ブラジルサッカー連盟は2日、アマウリの招集を断念したことを明らかにした。
「ユヴェントスから許可が下りなかったというアマウリからの知らせを受け、ドゥンガ監督はイタリア戦に向け、ルイス・ファビアーノの代役を招集しないことを決定しました」
ユヴェントス側はブラジルサッカー連盟からの招集連絡は受けていないとし(週末にオフィスが閉まっていたためだとみられる)、「いずれにしてもカリアリ戦後とクラブの立場は変わらない」としていた。
これにより、アマウリにはイタリア代表入りの可能性がまだ残されることとなった。

◆ドゥンガ監督、アマウリ招集を断念




 ...READ MORE?

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2009

02.01

ユヴェントスVSカリアリ

juventus63.jpg

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
1 ブッフォン
DF
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ→21 グリゲラ
28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ→9 イアクインタ
22 シソコ
6 ザネッティ→19 マルキジオ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ
10 デル・ピエロ


画像がなんもないと寂しいので久しぶりに貼りましたw
 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP