fc2ブログ

    2008

11.30

UEFA CUP 08/09 ローゼンボリVSバレンシア

valencia73.jpg

北欧はノルウェーのチーム、ローゼンボリとの対戦です。
私は見てないんだけど、バレンシアはローゼンボリ相手にCLで負けたことがあるらしい。
そういう意味でもこの試合は勝ちたいところ。
ただ、極寒の地ということで……バレンシアの選手達には少しきつい環境かもしれません。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
13 レナン
DF
23 ミゲル
4 アルビオル
5 マルチェナ
11 デル・オルノ
MF
6 アルベルダ→3 マドゥロ
22 エドゥ
19 パブロ・エルナンデス
18 マヌエル・フェルナンデス→8 バラハ
16 マタ→17 ホアキン
FW
9 モリエンテス


この日の試合は完全にビジャはお休み。
できればマタも休ませてあげたいところでしたが……ビセンテの問題もあってかお休みできず出場しています。
ホアキンが入ってからはパブロがマタのいた左サイドに移っています。

 ...READ MORE?
スポンサーサイト



UEFA Cupトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.29

La Roja/Ligaニュース

valencia71.jpg

公式で発表されていますが、サントスFCのチアゴ・カルレト・アルベスと契約したそうです。

>バレンシアCFがチアゴ・カルレト・アルベス選手の移籍についてサントスFCと合意に達した。チアゴ・カルレト選手はメディカルチェックをパスした後、バ レンシアCFと2014年までの契約にサインをした。

◆チアゴ・カルレト・アルベスと契約


もっと詳しく書いてある記事については下記を。

バレンシアがサントス(ブラジル)からDFチアゴ・カルレトを獲得した。19歳の同選手は左サイドバックを主戦場としており、“次代のロベルト・カルロス”と称されるほどの有望株である。
その才能には多くのクラブが注目していたと言われている。これまでにチェルシーやレアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッドといったビッグクラブが獲得に動いていたそうだ。
カルレトはサントスのトップチームで多くのプレーをこなしているわけではない。それでもバレンシアは、市場での価値が上がる前にと獲得を急いだ。今回支払うことになる200万ユーロの移籍金は、これからの成長次第で高くも安くもなるだろう。選手登録は1月となり、2014年までの契約を結んでいる。
攻撃的左サイドバックとしてブラジルで高く評価されている同選手は、俊足で強烈なシュートを持っているとのこと。そういった姿がフェネルバフチェの元ブラジル代表DFロベルト・カルロスを彷彿とさせているようだ。

◆バレンシア、『次代のロベカル』を獲得


更に、この移籍に関しての彼のコメント。

バレンシアへの加入が決定したブラジル人DFチアゴ・カルレトが、移籍の喜びを語っている。19歳の同選手にとって、バレンシアからのオファーは即座に承諾するほど魅力的だったようだ。
「興味を示してくれた時から、僕には何も迷いはなかった。バレンシアに来るのに、深く考える必要もなかったね。この大きな変化は、僕にとって必要なものだったと思う」
「バレンシアは選手も監督も優れているのは知っている。僕は自分の良いところをすべて出してチームに貢献したい」
エメリ監督に早く認めてもらうため、ブラジルには戻らず、来週からバレンシアの練習に参加するようだ。冬の登録が始まるまでにはバレンシアのサッカースタイルを学ぶと意欲的だ。

◆カルレト:「バレンシア移籍に迷いはなかった」


 ...READ MORE?

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.28

CL08/09 リバプールVSマルセイユ

CLのGLもいよいよ大詰め。
今回はホームでマルセイユとの対戦です。

以下、メンバー。

リバプール
GK
25 レイナ
DF
17 アルベロア
23 キャラガー
5 アッガー
12 アウレリオ→2 ドッセーナ
MF
20 マスチェラーノ
14 シャビ・アロンソ
18 カイト→21 ルーカス
8 ジェラード
11 リエラ→15 ベナユン
FW
9 トーレス


あまりにもキーンがアレだからか、ついに出場なし、となりました。

 ...READ MORE?

Champions Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.27

modelo villa

バレンシアのオフィシャルスーツ?というのかな、それをロエベで作るという話はちらほら聞いてました。(オフィシャルでもニュースになっているっぽい

そんな影響からかどうかは分からないけれど、こんな画像が……。

villa1.jpg

!!

ビ、ビジャが……。



こんなカッコよく撮られているなんてー!w

いやー、私はビジャの愛嬌のある顔はもちろん好きだし、笑顔も無邪気な感じで可愛いなーとは思うけれど、超絶イケメンかといわれると、うーん?って思っちゃうんだよね。
ビジャの画像っていわゆる吠え顔だったり、試合中の真剣な顔、子供みたいにはしゃいでる時の顔……とかいうものは見たことあるんだけど、ここまでかっこよく決めているビジャって見たことがなかったのでびっくり。
それと同時に嬉しいw

とってもとっても似合ってる~。
因みに、このタキシードは分からないけれど、ロエベのスエット?を着ている画像もあったんだよね。
だからもしかするとこのタキシードもロエベなのかも。

アズーリとD&Gじゃないけど、ロエベとバレンシアでいろいろやってくれるようになったらいいなあ~なんて。

サッカーを見るのが好きだから試合を見ていて、好きなプレースタイルの選手だから好きだったりするわけだけど……。
やっぱり女子としては選手の外見だって好きなんだ……正直に告白したぞw

追記にもっとかっこいいビジャの画像貼っておくので興味ある方はどうぞ。

 ...READ MORE?

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.26

CL08/09 ゼニト・サンクトペテルブルクVSユヴェントス

CL0809_zenit_juventus1.jpg

↑の画像でメルベリだけニット帽もネックウォーマーもしてないw
やっぱり北欧のひとだから寒さに強いんだろか……。

というわけで、もうGL突破は決まってるので気楽に見られる、ゼニトとの試合ですw

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
13 マニンガー
DF
21 グリゲラ
4 メルベリ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
16 カモラネージ→32 マルキオンニ
22 シソコ
19 マルキジオ
11 ネドヴェド
FW
9 イアキンタ→8 アマウリ
10 デル・ピエロ→20 ジョヴィンコ


出場メンバーは普段とそうかわりありません。
主力休ませるのかと思ったら休ませないのね。
レグロッターリエが負傷まではいかないものの、気になる所があったのか代わりにメルベリが出ています。
ジョヴィンコが久しぶりに出場しました。

 ...READ MORE?

Champions Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.24

セビージャVSバレンシア

valencia_mata19.jpg

比較的楽な下位チームとの試合が続いていたバレンシアも、ついに上位チームとの試合です。
相手はセビージャ。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
13 レナン
DF
23 ミゲル
4 アルビオル
20 アレクシス
24 モレッティ→MF 3 マドゥロ
MF
5 マルチェナ
8 バラハ
17 ホアキン→19 パブロ・エルナンデス
18 マヌエル・フェルナンデス→22 エドゥ
16 マタ
FW
7 ビジャ


アルベルダはイエロー累積で出場できないので、代わりにマルチェナがその位置に、CBには復帰したアレクシスが入っています。

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.23

インテルVSユヴェントス

イタリア・ダービー!
インテルとの対戦です。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
13 マニンガー
DF
21 グリゲラ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ→16 カモラネージ
22 シソコ
30 チアゴ→19 マルキジオ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ→9 イアキンタ
10 デル・ピエロ


相変わらずスタメンに変更はありません。
まぁ、このメンバーで調子がいいんだから、そうそう変えることはないんだろうけどね。

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.23

リバプールVSフルアム


以下、メンバー。

リバプール
GK
25 レイナ
DF
17 アルベロア
23 キャラガー
5 アッガー
12 アウレリオ
MF
18 カイト→31エル・ザール
20 マスチェラーノ→14 シャビ・アロンソ
21 ルーカス
11 リエラ→19 バベル
FW
7 キーン
9 トーレス


ジェラードは怪我のため招集されていません。
前回累積で欠場したアルベロア、今節は定位置で出場です。
そして…………。
またあの2トップが戻ってきました……('A`)
ベニテス……いい加減やめりゃいーのに……。

 ...READ MORE?

Premier Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.20

国際親善試合 スペインVSチリ

A_LaRoja3.jpg

チリとの親善試合です。

以下、メンバー

スペイン
GK
1 カシージャス→12 レイナ
DF
15 セルヒオ・ラモス→3 アルベロア
2 アルビオル
5 プジョル→4 マルチェナ
11 カプデビラ
MF
10 セスク
8 チャビ→FW 16 フェルナンド・ジョレンテ
19 セナ→18 カソルラ
6 リエラ
14 シャビ・アロンソ
FW
7 ビジャ→9 トーレス


親善試合ということもあり、いっぱい交代して、色んな選手を起用したようです…………が。

残念ながらマタは招集だけで終わってしまったようで、出場することはありませんでした……(つД`)

……まぁ、バレンシアは次セビージャ相手だから休んでもらってた方がいいか……(ぉ

 ...READ MORE?

mundoトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.19

La Roja/Ligaニュース

La Rojaがチリとの親善試合に向けて練習をしているようです。

A_LaRoja2.jpg
この画像、MARCAからお借りしてきたもの(確か)なんだけど、つい笑ってしまう。
ビジャ、カソスラ、マタ……みんな同じポーズで同じ方向いてるんだもんw
同郷なだけありそんなところも似て……しまうわけないな。
でも偶然とはいえ、面白い一枚w

練習をしてるLa Rojaの動画です。




シルバについてのニュースもあります。



バレンシアMFダビド・シルバの復帰が近づいている。同選手は今季の開幕戦で負傷をかかえてしまったが、まもなくピッチに戻ってくるようだ。

シルバのコメントを『マルカ』が伝えている。

「僕はもうボールを触っているよ。強さを取り戻すために毎日がんばっているんだ。
復帰時期の特定はしないけど、2、3週間以内にチームの中でプレーしていると思う。リスクは冒したくないから、落ち着いてやっていくつもりだ。僕が求めているのは、しっかりとした回復だからね」

◆シルバ:「2、3週間以内に復帰できる」


無理はして欲しくないけれど、シルバの動いているところも早く見たい……ファンというのは贅沢を云うもんですw

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.17

バレンシアVSスポルティング・ヒホン

valencia_villa35.jpg

ビジャがかつて在籍していたスポルティング・ヒホンとの一戦。
スポルティング・ヒホンは今連勝中で、波に乗っています。
ビジャはここでゴールを決めたらプリメーラ100ゴールめになるので期待したいところです。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
13 レナン
DF
23 ミゲル
4 アルビオル
5 マルチェナ
24 モレッティ
MF
6 アルベルダ→22 エドゥ
18 マヌエル・フェルナンデス→8 バラハ
17 ホアキン
16 マタ
14 ビセンテ→FW 9 モリエンテス
FW
7 ビジャ


 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.16

ボルトンVSリバプール

ボルトンとの一戦です。

以下、メンバー。

リバプール
GK
25 レイナ
DF
23 キャラガー
4 ヒーピア
5 アッガー
12 アウレリオ
MF
20 マスチェラーノ
14 シャビ・アロンソ
18 カイト→21 ルーカス
8 ジェラード
11 リエラ→15 ベナユン
FW
7 キーン→9 トーレス


アルベロアはイエローカードの累積で今日は出場できません。
その位置にキャラガーが入っています。
キャラガーのSBって見たことないのですが……ど、どうなんだろう……w

 ...READ MORE?

Premier Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.15

La Roja/Ligaニュース

19日に行われる、チリとの親善試合のメンバーが発表されました!

PORTEROS: Casillas (Real Madrid) y Reina (Liverpool)

DEFENSAS: Sergio Ramos (Real Madrid), Puyol (Barcelona),
Marchena (Valencia), Albiol (Valencia), Juanito (Betis),
Capdevila (Villarreal) y Álvaro Arbeloa (Liverpool)

CENTROCAMPISTAS: Cazorla (Villarreal), Xavi (Barcelona),
Cesc (Arsenal), Senna (Villarreal), Xabi Alonso (Liverpool),
Riera (Liverpool) y Mata (Valencia)

DELANTEROS: Torres (Liverpool), Villa (Valencia),
Güiza (Fenerbahçe) y Fernando Llorente (Athletic)


オレンジ色の選手は初招集です。
負傷中のシルバはもちろん招集外だけど、同じく負傷中のイニも今回はメンバーから抜けています。

というわけで…………。

A_LaRoja1.jpg
マタ、La Roja初招集おめでとう!

↑とりあえず、無理無理着せときました感いっぱいの画像がなんだか笑えるw
バレンシアっていつもいい意味でネタっぽい画像がたくさんなところが好きだーっwww

これまで色々な代表に選ばれてきたマタですが、A代表入りしたのは初めて。
ビジャとのコンビも抜群だから、La Rojaでのコンビも期待してるよ

これからレギュラー化するといいね

ただ、せっかく大会とかじゃなくて親善試合なんだし、ヘスス・ナバスやネグレド、ビジャレアルのジョレンテなんかも入れてみて欲しかったなぁ。
色々実験してほしいというかね。
というか、最初ジョレンテてきいた時、ホセバ・ジョレンテかと思っちゃったよw

↓マタかわええ~。


noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.15

ユヴェントスVSジェノア

juventus13.jpg

今絶好調なミリートのいるジェノアとの対戦です。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
13 マニンガー
DF
21 グリゲラ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ→16 カモラネージ
22 シソコ
30 チアゴ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ→9 イアキンタ
10 デル・ピエロ→20 ジョヴィンコ


ジョヴィンコ、カモラネージが久しぶりに出場です。

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.14

バレンシア・メスタージャ

流石に私も2部の試合までは見たことがありませんw
なので、バレンシア・メスタージャの子達のことはまったくといっていいほど知りません。

GKのグアイタをかろうじて少し試合で見たことがある……といった程度です。
それも、彼が上がってきたから見たことがあるというだけです。

そんな中、コパ関係はそのメスタージャに属している若手をエメリ監督が使いだしたということでちらほら画像のみだけど目にする機会ができてきたわけですが、まだよく分かってないので自分であとあと確認できるようにw追記にちょこっと画像と名前など貼っておこうかなと思います。

 ...READ MORE?

notaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.13

copa del rey バレンシアVSポルトゥガレテ

valencia56.jpg


コパ・デル・レイ4回戦、対Portugalete(ポルトゥガレテ) 2nd Legが行われました。

まずは招集メンバーから。

Porteros: Renan y Guaita.
Defensas: Ximo Navarro, Helguera, Arturo y Del Horno.
Centrocampistas: Maduro, Edu, Baraja, Pablo, Hugo Viana y Vicente.
Delanteros: Michel, Zigic, Angulo y Morientes.


前回の招集メンバーとの違いは、DFからマルチェナとハウメを外し、代わりにアルトゥロが招集され、FWにアングロも招集されています。

以下、試合に出たメンバー。

バレンシア
GK
33 グアイタ
DF
31 シモ・ナバーロ
15 エルゲラ
29 アルトゥロ→FW 30 ミチェル
11 デル・オルノ
MF
19 パブロ・エルナンデス
3 マドゥロ
22 エドゥ→FW 12 ジギッチ
25 ウーゴ・ヴィアナ
FW
9 モリエンテス
10 アングロ→MF 14 ビセンテ


バレンシア・メスタージャから前回に引き続きDFのシモ・ナバーロ、FWのミチェルが出場し、更に今回はDFのアルトゥロも出場しています。
……ただ、1st Legに続き、試合自体を見れていないので、画像や結果などをオフィシャルより転載という形で追記に載せておきます。
1st Legについてはここでちょこっと触れてます。

※画像多いです、開く際は要注意。

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.12

ヘタフェVSバレンシア

valencia49.jpg

前回のラシンに引き続き、バレンシアは苦手としているらしい、ヘタフェとの対戦です。
ここでは勝ったことがないそうですが……。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
13 レナン
DF
23 ミゲル
4 アルビオル
5 マルチェナ
24 モレッティ
MF
6 アルベルダ
8 バラハ→22 エドゥ
17 ホアキン→10 アングロ
18 マヌエル・フェルナンデス
16 マタ→14 ビセンテ
FW
7 ビジャ


アレクシスは前節で足を攣ったりしていたので、軽い怪我のような状態になっているのかも?
ベンチ入りもしていません。
この日はバラハがスタメンで起用です。
マヌフェルはなんとこの日はトップ下の位置です(’’;

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.11

キエーヴォVSユヴェントス

juventus7.jpg

ローマ戦、CLのレアルマドリー戦……とここ最近の試合で絶好調なユーヴェ。
今節はキエーヴォとの戦いです。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
13 マニンガー
DF
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ
22 シソコ→27 エクダル
30 チアゴ→DF 21 グリゲラ
29 デ・チェーリエ
FW
9 イアキンタ
10 デル・ピエロ→8 アマウリ


ネドヴェドはおやすみです。
デ・チェーリエはこの日はDFとしてではなく、ネドヴェドの位置で起用されています。
ジョヴィンコは使ってくれんのね、ラニエリ……
因みに、この試合が行われた11/9はアレの誕生日です!

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.10

リバプールVSウェスト・ブロムウィッチ

ホームにウェスト・ブロムウィッチを迎えての一戦。

以下、メンバー。

リバプール
GK
25 レイナ
DF
17 アルベロア
23 キャラガー
5 アッガー
12 アウレリオ
MF
15 ベナユン
20 マスチェラーノ
8 ジェラード→14 シャビ・アロンソ
11 リエラ→19 バベル
FW
18 カイト
7 キーン→9 トーレス


一ヶ月ぶりにトーレスが戻ってきました!
ベナユンが久しぶりのスタメンです。

 ...READ MORE?

Premier Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.08

UEFA CUP 08/09 バレンシアVSコペンハーゲン

valencia47.jpg

UEFAカップがありました。
前回はバレンシアはおやすみだったのでGLは初戦となります。
相手はデンマークのコペンハーゲンです。

試合見たかったんだけど、まだ本戦までいかない試合ということもあってか見られるところが少なくて……。
一向に見られそうになかったのでやむを得ず観戦は諦めました(残念~)

試合は見られませんでしたが、情報だけは載せておきます。

UEFAカップ コペンハーゲンの出場メンバー。

バレンシア
GK
13 レナン
DF
23 ミゲル
4 アルビオル
5 マルチェナ
11 デル・オルノ
MF
22 エドゥ
8 バラハ→18 マヌエル・フェルナンデス
19 パブロ・エルナンデス
25 ウーゴ・ヴィアナ→16 マタ
14 ビセンテ
FW
9 モリエンテス→7 ビジャ


公式によると、後半15分にモリエンテスが先制ゴールを決めたようです……が。
37分にコペンハーゲンにゴールを奪われてしまい、結局そのままスコアは動かず1-1の同点で試合を終えたようです。
うーん、残念。
コペンハーゲンがどの程度のチームかは分からないけれど、時間を見るに気が緩んでしまったのかな?
最後まで守備は集中してほしいです。
コペンハーゲン、まったく知らないんだけど、メンバーの中に見覚えのある名前があったのでまさかと思いつつも検索してみたら……。
シオンコってやっぱりあのシオンコだったのねー!
EURO 08のチェコ代表でいいプレイを見せてくれたシオンコ本人でした。
こんなところで名前を見ることになろうとは……w
EUROでの彼はなかなかよかったので、試合が見られなかったのが残念です。

valencia48.jpg
ゴールを決めたモリエンテス。
まだまだ頼りになります!

UEFA Cupトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.07

CL08/09 レアルマドリーVSユヴェントス

CL0809_real_juventus1.jpg

CL、GL。
今度はレアル・マドリーの本拠地、サンティアゴ・ベルナベウでの一戦となります。
ユーヴェは前回トリノでレアル・マドリーに勝っているし、場所も場所だし、引き分け以上だったら……まあいいかな?というところ。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
13 マニンガー
DF
4 メルベリ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ
22 シソコ
30 チアゴ
11 ネドヴェド
FW
8 アマウリ→9 イアキンタ
10 デル・ピエロ→DF 29 デ・チェーリエ


相変わらず野戦病院状態なので、メンバーはローマ戦から特に大きい変更はありません。
グリゲラが怪我をしたので、そこだけグリゲラ→ メルベリになっています。
(因みにユーヴェの怪我人はというと……トレゼゲ、ブッフォン、サリハミジッチ、ザネッティ、ゼビナ、グリゲラ、ポウルセン、マルキージオ、クネゼビッチ多 す ぎ 

セリエAのローマ戦でいい動きを見せていたチアゴがこの日もスタメンです。
レアル・マドリーはファン・ニステルローイ、ペペなど出場が危ぶまれていた選手のうち、ファン・ニステルローイは出場、ペペは欠場、更に練習中に怪我をしたということで、ロッベンも欠場になったようです。
ロッベンの代わりにドレンテがスタメンです。
(私が最近見たマドリーの試合でドレンテスタメンってないなー。ロッベンが出られないからやむを得ず、ってことなんだろう)


 ...READ MORE?

Champions Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.06

CL08/09 リバプールVSアトレティコ・マドリー

CL、GL。
リバプールVSアトレティコ・マドリーです。

以下、メンバー。

リバプール
GK
25 レイナ
DF
17 アルベロア
23 キャラガー
5 アッガー
12 アウレリオ
MF
20 マスチェラーノ→21 ルーカス
14 シャビ・アロンソ
18 カイト
8 ジェラード
11 リエラ→19 バベル
FW
7 キーン→24 ヌゴグ


 ...READ MORE?

Champions Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.06

La Roja/Ligaニュース

valencia_silva5.jpg

シルバが練習に復帰しました!

バレンシアのチームドクター、アントニオ・ジネール医師は、同クラブの公式サイトを通じて「ダビド・シルバは故障から順調に回復している」と発表した。

シルバは3日の練習で、故障以来初めてランニングを再開。今週はランニングとジムワークを中心とした特別メニューを実施する予定だ。ドクターはシルバの回復状況をこう説明している。
「シルバは順調に回復している。ジムでは足首のけがを考慮した特別メニューをこなし、ピッチではランニングも行った。今週は専門的なトレーニングと走りを中心に行うが、来週からは通常通りのランニングも可能になるだろう」

◆バレンシアのシルバ、ランニングを再開


というわけで、シルバが戻ってきました~!
まだまだ他のみんなとは一緒じゃないし、足のテーピングを見るとまだ本調子じゃないんだよね、というところはあるけど、やっぱり嬉しいです。
じっくり時間をかけて慣らしていってほしいです。
無理をさせたから今回の手術に繋がったわけだしね。

画像を追記に貼っておきます。

 ...READ MORE?

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.05

バレンシアVSラシン・サンタンデール

valencia_villa32.jpg

バレンシアとラシンの対戦です。
私はあまりよく知らないのだけど、ラシンとバレンシアはあまり相性がよくないそうですね(汗)
そして画像でわかるかと思いますが、ものすごい雨が降っています。

以下、メンバー。

バレンシア
GK
13 レナン
DF
23 ミゲル
4 アルビオル
20 アレクシス→5 マルチェナ
24 モレッティ→FW 9 モリエンテス
MF
17 ホアキン
6 アルベルダ
18 マヌエル・フェルナンデス→8 バラハ
14 ビセンテ
FW
16 マタ
7 ビジャ


この日はマタがFWの位置に入り、普段マタのいる左サイドにビセンテが入っています。
(まぁ、もともとその位置はビセンテだったわけだけども)

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.04

リバプールVSトッテナム

ここまで下位、でも監督が代わってから調子のいいトッテナムとの対戦です。

以下、メンバー。

リバプール
GK
25 レイナ
DF
17 アルベロア
23 キャラガー
5 アッガー
2 ドッセーナ
MF
20 マスチェラーノ
14 シャビ・アロンソ
18 カイト
8 ジェラード
11 リエラ→15 ベナユン
FW
7 キーン→19 バベル


 ...READ MORE?

Premier Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.03

ユヴェントスVSローマ

juventus2.jpg

↑あまりにも無邪気で可愛い笑顔だったので表紙にしてしまいました……w

ユヴェントスとローマの試合です。
ただローマはトッティ、アクイラーニはいません。

以下、メンバー。

ユヴェントス
GK
13 マニンガー
DF
21 グリゲラ→4 メルベリ
33 レグロッターリエ
3 キエッリーニ
28 モリナーロ
MF
32 マルキオンニ
22 シソコ
30 チアゴ
11 ネドヴェド→29 デ・チェーリエ
FW
8 アマウリ→9 イアキンタ
10 デル・ピエロ



ユーヴェも怪我人を多く抱えていることもあり、今回もチアゴがスタメンで起用されています。

 ...READ MORE?

Serie Aトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.02

アーセナルVSトッテナム

なんだかネットで面白い試合だときいてたのと、BSで放送があるということで、見てみることにしました。
どちらのファンでもないので気軽に見られる~
もともとトッテナムはモドリッチがいるということで見て見たかったんだよね。
ただ、トッテナムは低迷していて最下位までいるような状態…。
更に自分の応援しているところは軒並み調子がいいこともあり見る気になれなかったんだよー
監督交代してひとまず勝利したトッテナム。
今回は強敵アーセナルなわけですが…。

 ...READ MORE?

Premier Leagueトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

11.01

copa del rey ポルトゥガレテVSバレンシア

valencia39.jpg
L⇔R
後:グアイタ,マルチェナ,エドゥ,モリエンテス,デル・オルノ,エルゲラ
前:バラハ,パブロ・エルナンデス,シモ・ナバーロ,ビセンテ,ウーゴ・ヴィアナ

上下白になるのは珍しいな~。
相手がパンツ黒いからねw

ここに招集メンバーは書いてあります。
流石に相手が相手なだけに、ネットでも試合見れるところはありませんでしたー

とりあえず、出場メンバーは載せときます。

バレンシア
GK
33 グアイタ
DF
31 シモ・ナバーロ→3 MF マドゥロ
15 エルゲラ
5 マルチェナ
11 デル・オルノ
MF
8 バラハ
22 エドゥ
19 パブロ・エルナンデス
25 ウーゴ・ヴィアナ
14 ビセンテ→FW 30 ミチェル
FW
9 モリエンテス→12 ジギッチ


注目すべきはやはりシモ・ナバーロでしょうね。
バレンシア・メスタージャの選手を起用してきたようです。

今回は試合を見れなかったので、追記に画像なんぞをとりあえずぺたっと貼っときます。

 ...READ MORE?

Liga Españolaトラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP