fc2ブログ

    2008

07.30

国際親善試合U-23 日本VSアルゼンチン

国際親善試合がありました。
私は後半から見ただけなので感想は簡単に。
一応出場メンバー貼っときます。

日本

GK
1 西川周作
DF
4 水本裕貴(cap)
6 森重真人
7 内田篤人
13 安田理大→5 長友佑都(後半32分)
MF
8 本田圭佑→11 岡崎慎司(後半32分)
10 梶山陽平
12 谷口博之
14 香川真司
16 本田拓也
FW
9 豊田陽平→15 森本貴幸(後半20分)



アルゼンチン

GK
1 ウスタリ
DF
4 サバレタ
3 モンソン
6 ガライ
2 パレハ
MF
5 ガゴ
8 リケルメ(cap)
14 マスチェラーノ
FW
16 アグエロ
9 ラベッシ→18 アコスタ(後半34分)
11 ディ・マリア→7 ソサ(後半28分)



こういっては申し訳ないけど、私は日本代表を応援!という気持ちで見た訳じゃありません。
アルゼンチンの試合ってこれまであまり見たことなかったんだよね。
だから見てみようかなー、と(U-23とはいえ知ってる選手もちらほらいたので)
流石にリケルメ、アグエロ、マスチェラーノあたりの選手は聞いたことあったからw

 ...READ MORE?
スポンサーサイト



mundoトラックバック(0)  コメント(2) 

    2008

07.16

ビジャは順調に回復

バレンシアのプレシーズン・トレーニングは13日から開始されたが、ユーロ2008に出場した代表選手たちは、28日まで休みを与えられている。しかし、同大会中に負傷したFWビジャは早くも練習場に姿を見せた。

バレンシアのクラブドクターであるヒネール医師は、肉離れの回復は順調で、2週間後にはグループ・トレーニングに参加できると明るい見通しを立てている。

◆ビジャは順調に回復



特に問題がないようで安心した。
……っていうか、優勝決まった時も普通に走って駆け寄っていたし、シャンパンかけで騒いだ時もぴょんぴょん跳ねてたし……ねw

結局はシルバとともにバレンシアに残るのかな?
バレンシアの新しいユニもかっこいいしwこのままバレンシアに残ってほしいな。

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

07.14

五輪問題にリバウド苦言「ロナウジーニョはバルサで結果を」

五輪出場をめぐる問題でバルセロナとの溝が広がりつつあるブラジル代表MFロナウジーニョ(28)について、AEKアテネの元ブラジル代表FWリバウド(36)が自身の見解を明かした。

 「この問題について詳しくは知らないが、バルセロナの主張が正しいだろう。3月から試合に出場していないロナウジーニョが、現状で代表戦を優先するのはおかしい。彼はまずバルセロナで結果を出すべきだ。彼に給料を支払っているのはクラブだということを考えるべきだ。まずはバルサでコンディションを万全に戻し、監督の期待に応えることが重要だ。ブラジル代表としての出場はその後だ。順序を誤ってはいけない」とリバウド。ロナウジーニョの言動に苦言を呈した。

◆五輪問題にリバウド苦言「ロナウジーニョはバルサで結果を」



うわあ、すごい正論だw
説得力あるな~リバウドかっこいい。
ロナウジーニョの気持ちもわからんでもないけど、やっぱりプロとして契約してるんだしね。

そういえば、あんま興味ないんだけど耳に入ってきたので。
五輪代表、日本はオーバーエイジの選手いないのね。
吉と出るか凶と出るか……。

noticiaトラックバック(0)  コメント(0) 

    2008

07.01

EURO 08 まとめ

例によって素人感想だけど、色々見終わってまとめ~。


*個人的MVP*
イケル・カシージャス
イタリア戦のカモラネージの強烈なシュート、そしてPKを止めるネ申っぷり。

*個人的がっがり賞*
ルカ・トーニ/マリオ・ゴメス
いわずもがなw

*個人的ベストゴール*
悩みに悩んだけど、ファンなのでビジャにします……w
どれもよかったけれど、スウェーデン戦のロスタイムでの決勝点で!
準決勝のロシアとスペイン戦でのセスク→グイサもよかった。
あれはセスクうめええええとうなってしまった。
更にフランスとオランダ戦のロッベン。
あんなライン近いところから入るかああああ!?と思って。
あれは凄かった><


↓いくつかネット上で見かけた動画を追記に。


 ...READ MORE?

EUROトラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP